こんにちは、たろやんです・・・すこしずつ冬がちかずいたきがする今日このごろです
・・・ 今回はお1人様



コースのご紹介。[5名様合計25000円分です]
それではLet's Start!!!


まずは「豪華船盛り」北海道ウニ一枚、中トロみたいなマグロ、ピチピチケンイカ、活サザエ、カンパチ。たろやんは「お造り」にホンマに自信があって、お客様から「久しぶりにこんな新鮮で美味いイカを食べさせて貰ったわぁ」と喜んで食べてくれてたでぇ。
続いて「毛ガニ」。かなり大きい毛ガニで、重さが何と、650g!!を一匹。


この毛ガニはホンマに大きいし、お客様も「めっちゃ美味しい!!」と連呼しながら食されていました。 続く料理は「天然ブリの炭火焼」。この料理を二皿。 このブリもかなり厚めに切ったブリやでぇ~。


上の左の写真は「活赤海老」。 右は「新鮮なミョウガと大きな松茸」。赤海老はお刺身で食べても美味しいのは当たり前。 あえて贅沢に天婦羅で食べて貰う事にしました。 な、なんとその数、10匹!! 海老は火を通す事により甘みがグッと増すのです。 付きあわせに松茸とミョウガも天婦羅にしました。


どう??この天婦羅の盛り合わせ?? 但馬鶏のハーブ焼。この鶏、約450g。 かなり大きい鶏モモやでぇ!! これをレア気味で焼くのがミソ。 何故ならこの鶏肉はお刺身用鶏肉だからやでぇ。 これをまた炭火で焼いたら、ホンマにジューシーやでぇぇぇ!! そして「鯨カツ」!! これを2皿。 まだまだ料理は続くでぇ~!!


でたぁ~、たろやん名物「半熟ダシまき」!! これを2皿。 これを食べたら最後、虜やでぇ~。(笑) 今回、お客様の中に名古屋から来られたお客様がおり、以前もご来店された時にコース料理を食べてその中にあった↑の写真の「半熟ダシまき」も食され、今日も「やっぱりたろやんに来たらコレを食べにゃぁーアカンで」とおっしゃられながら食されていました。次はいよいよ「メイン・ディッシュ」やでぇ!!!


さぁラストの料理です!! 「てっちり」約1.1kg。 フグを丸ごと1匹。 そしてその横には三重県産の活鯛。 ハラ身だけを使った贅沢な鍋。 右上の写真は厚切りに切った「てっさ」。これをしゃぶしゃぶで食べてもらうんやっ。 こんな厚切りのてっさをしゃぶしゃぶで食べた事がありますか??(笑)


この厚切りでプリップリのてっちり・・・これだけでも値打ちあるでぇ~。 その横に活鯛!! これこそ「最強のコラボ」やでぇ~!!! 俺が言うのも何やけど、この鍋の主役はてっちりやけど、この脇役の活鯛もてっちりに負ケズ劣ラズのモノを持っとるんやでぇぇぇ!! てっちりは正直、他所で食べてもあんまり味は変わらへんけど、たろやんの鯛ちりは他所とは全然違うでっ。 最後に「〆の雑炊」。 これで一人5000円。貴方は安いと感じるか、高いと感じるか、どっち??(笑)
・・・商売とは、毎日の努力であり、決して見返りを求めてはならない。
商売五箇条は「まごころ」と「笑顔」、そして「謙虚さ」。「思いやり」と「感謝の気持ち」。。。
これがあっての「たろやん」じゃいっっっ!!!


最近のコメント